少しずつ秋の気配が感じられます。
早生の栗の収穫が始まりました。
そうです!9月の四万十は栗がシーズンになります。
四万十の栗の特徴はなんといってもその大きさと濃厚な甘さです。
ぜひ、旬の四万十の栗味わってください。
道の駅四万十とおわ・四万十ドラマの9月のイベントの予定をお知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月1日(木)〜15日(木)
栗きんとん早割キャンペーン開始
毎年大好評頂いている清流栗庵の栗きんとん。
9月1日より予約を受付開始します。
今年も早割キャンペーンとして9月15日までにご注文いただきますと、
12個入り通常価格3,000円が2,500円となります。
発送は9月20日以降です。
9月10日(土)11日(日)
祝!サニーマート50周年!サニーフェスタに出展
サニーマートさんが50周年を記念したイベント「サニーフェスタ」を高知中央公園で開催!
私たちも四万十から参加します!
9月13日(火)14日(水)
新聞バッグイラストレーター養成講座
奇数月に行なわれてる新聞バッグインストラクター養成講座を開催します。
▶詳しくはコチラ
9月17日(土)〜10月10日(月)
しまんと地栗フェア「イガイガ祭り」
栗の本格的なシーズン突入♪
道の駅では栗の商品や期間限定のメニューなどが楽しめます!
9月18日(日)
四万十とおわバザール
毎月第3日曜日に開催しているとおわバザール。
素材にこだわった食品や工芸品のテントが並びます。
サニーマート六千寺店四万十フェア
毎月行なっているサニーマート六千寺店での四万十フェア。
旬の商品、持っていきます!!!お楽しみに!!!
9月23日(金)
しまんとで何かが始まる
新しいドラマが始まります。
9月24日(土)
愛媛県・松野町の方々との連携イベント
愛媛県の芋炊きと四万十の栗。限定のイベント販売を行なう予定です。
9月25日(日)
RIVER自然の学校〜栗の学校〜
四万十の自然から学ぶRIVER自然の学校。
秋は「栗の学校」です。栗拾いなどをしてみんなでいただきます。
参加者募集中です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、第2回四万十川新聞バッグコンクールを
10月29日(土)に開催します。
募集締切は10月15日(土)です。
今年も傑作・力作をお待ちしております。